株式会社医療経営支援事務所:熊本県、福岡県、鹿児島県、長崎県、大分県、佐賀県、宮崎県、沖縄県(全国対応可)

TEL:080-4287-2726(平日10時~18時)

こんなお悩みありませんか?

  • クリニックを開業したが、新患が増えない
  • 受診控えに繋がる悪い口コミ(クレーム)を投稿されないか心配
  • 患者満足度を改善し、再診患者を増やしたい
  • 広告に高い費用はかけたくない

口コミ対策システムの6つの特徴

質の高いGoogle Mapsの口コミを集められる

  • 医療経営支援事務所独自のアンケート識別システムで、高評価のユーザーのみ、Google Mapsの口コミへ投稿できるように誘導します。

導入がしやすい

  • 特別なシステムなどは不要(GoogleMYビジネスを登録のみ)設定も専用の管理画面から簡単に行えます。
    学習コストもないため、現場スタッフへの負担もなし。

悪い評価をカバー

  • GoogleMapsの星の数は、評価平均が関係しています。そのため悪い評価を良い評価でカバーすることで評価平均を改善していくことが可能です。

カスタマイズしやすい

  • アンケートの内容は、カスタマイズ可能。外来や入院患者向けのアンケート調査、外来医師別の患者満足度調査など目的に応じて活用できます。

アンケートの集計ができる

  • 管理画面でアンケート集計を行い、スタッフにフィードバックしたり、業務改善に活用できます。

最短1日で運用できる

  • アンケート作成や患者配布資料の作成などをサポートし、最短1日で運用ができます。

質の良いレビューを集める仕組み

高評価ユーザーはGoogle口コミに誘導しますが、低評価ユーザーはstep2で終了します。低評価は管理画面で確認や印刷ができるので、結果をスタッフにフィードバックし、患者満足度を高める改善活動を実施できます。

開業半年で★4以上の評価を145件獲得

  • 開業後1年半で口コミ件数144件、平均4.9の口コミ欄を達成!
    口コミきっかけで受診した新患が多く、医業収入も開業月と比較し4倍へ!資金繰りに大きく貢献!
    口コミ件数

  • 結果が出やすい医療機関

    60代以下の患者が多い

    新規開業のクリニック

    産科、小児科を標榜している
    美容医療などの自由診療、歯科医院など

  • 結果が出にくい医療機関

    患者の平均年齢が高い
    (60歳以上)

お客様の声

  • 高評価の口コミが5件ほど増えた頃から口コミきっかけで受診した新患が増えた。
  • 低評価や理不尽なクレームの投稿が無くなったので、コメントを返す際のストレスが無くなり助かっている。
  • 患者アンケートの活用で費用対効果が低い広告を見直し、ランニングコストを削減できた。
  • 攻撃的な口コミによりスタッフが委縮したり、モチベーション低下の要因になっていたが、スタッフを守る仕組みとしても有効と感じている。
  • 経験年数が短い事務スタッフが多くて毎月残業が発生していたが、業務の見直しを手伝ってもらえたので残業時間を削減することができた。

弊社のMEO対策が選ばれる理由

  • 低コストで、導入しやすい

    特別なシステムなどは不要。(Googleビジネスプロフィールの登録のみ)設定なども弊社がサポート。学習コストもないため、現場スタッフへの負担もなし。Googleビジネスプロフィールの設定も費用に含まれています。

  • 月ごとで更新可能

    年契約や途中解約料金などは一切不要。お試し感覚で利用しやすいように月単位の契約(自動更新)にしております。お試し利用後、長期間利用されるお客様が多いです。

  • アンケートをカスタマイズ可能

    アンケート用のテンプレートをご用意しておりますので、複数のアンケートでも簡単お手軽に作成できます。高評価の口コミ獲得だけでなく、広報費用の最適化や接遇レベルの改善、待ち時間削減目的でアンケートを作成可能なので、お客様に喜んでいただいております。

料金プラン

費用を抑えて、高評価の口コミで新患を増やしたい医療機関にオススメ

  • 初期費用
    50,000円(税抜)/ 回
  • システム利用料
    20,000円(税抜)/ 月

医療経営支援事務所について

医療経営支援事務所は、病院での実務経験や医療機関・介護事業所の経営コンサルティングの経験を基に、診療報酬や現場視点で経営支援を行っている会社です。
Google口コミ対策システムは、悪質なGoogle口コミで悩まれていたクライアントの解決策として開発したものですが、新患獲得ツールとしても効果が確認できております。

医療機関を経営される皆様のお助けツールとして喜んでいただけるよう、
クライアントのリアルな声を参考に日々アップデートを行います。
ご興味がありましたら、お気軽にお問合せください。

よくある質問

ホームページがなくても大丈夫ですか?
MEO対策自体にホームページは必要ありません。
もちろん集患のためにはホームページはご用意された方が効果が期待できます。
弊社では、医療に強いホームページ制作も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
Googleマイビジネスを登録していないが大丈夫ですか?
弊社にて設定の代行も可能ですのでお気軽にご相談ください。
パソコン・スマートフォンの操作が得意ではないのですが、大丈夫ですか?
弊社で設定を行いますので、基本的にお客様に難しい操作をお願いすることはありません。
導入までどれくらいの期間がかかりますか?
ご契約から最短1日でご利用可能です。
※ご契約時に共有が必要な情報のやり取りに不備などがございますと、納期が遅れる場合がございます。

お問い合わせ

サービスの申込みやご相談は、下記フォームからお気軽にお問合せください。
3営業日以内に担当者から連絡いたします。

医療機関名
ご担当者名必須
電話番号必須
メールアドレス
お問い合わせ内容

PRIVACY POLICYプライバシーポリシー

  • 個人情報保護方針

    株式会社医療経営支援事務所(以下当社)は、今日の高度情報通信社会において個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を正しく扱うことが重要な責務であると認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めることを宣言します。

    個人情報保護に関する法令や規律の遵守

    当社は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

    個人情報の取得

    当社が個人情報を取得する際には、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。

    個人情報の利用

    当社が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

    個人情報の第三者提供

    当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

    個人情報の管理

    当社は、個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報の紛失・改ざん・漏えいなどを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実現します。

    個人情報の開示・訂正・利用停止・消去

    当社は、本人が個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などを求める権利を有していることを認識し、個人情報相談窓口を設置して、これらの要求ある場合には、法令にしたがって速やかに対応します。